HOME  一般相対性理論への道程  一般相対性理論の基礎  アインシュタインの重力場方程式   サイトマップ
 6.神は老獪にして・・・  7.新しい運動学  9.わが生涯で最も素晴らしい考え  11.プラハの論文
 12.アインシュタイン-グロスマンの共同研究  13.重力の場の理論  14.重力場の方程式  15.新しい動力学

Abraham Pais著「神は老獪にして・・・」の15章より引用

Abraham Pais著「神は老獪にして・・・」産業図書(1986年刊)15章“新しい動力学”より引用(p347〜388)。
347

348

349

350

351

352

353

354  Pais著のこの本は1982年に発刊された事に注意。だからそれ以後の新しい発展は記述されていない。

  下記の1933年のグラスゴー講演はこちらで引用しています。

355

 上記の1916年3月総説論文はこちらで引用。1916年12月の通俗的解説はこちらと、こちらで引用してます。
356

357

358

359

360  上記の“拘束条件として登場する”はp335参照。また、梗概[E6]の 16節17節 は別稿を参照されたし。
     さらに、上記[E16]論文はこちらで引用していますのでどうぞご覧下さい。

361

362  “ネーターの定理”に付いては「運動の法則、運動量保存則、エネルギー保存則の関係」2.を参照されて下さい。またネーターの原論文はこちらです。

363

364  上記[E19b]論文、つまり[A7]論文はこちらを参照

365

366

367

     上記の(第29章を見よ)はこちらのp656〜657です。
368  下記の連星パルサーPSR1913+16に付いては別稿「連星パルサーの発見と重力波の存在」を参照。

369

370  下記の研究概要§2はこちらです。

371

372  上記††の自伝的ノートはこちらです.

373

374

375

376

377

378

379

380

381

382

383

384

385

386

387

388

HOME  一般相対性理論への道程  一般相対性理論の基礎  アインシュタインの重力場方程式   サイトマップ
 6.神は老獪にして・・・  7.新しい運動学  9.わが生涯で最も素晴らしい考え  11.プラハの論文
 12.アインシュタイン-グロスマンの共同研究  13.重力の場の理論  14.重力場の方程式  15.新しい動力学